室内DIY

2x(ツーバイ)材のサイズ(室内DIY その1)

ホームセンターで安く売っている2×(ツーバイ)材、1×(ワンバイ)材。

SPF材のツーバイ材を購入して何か作ろうと思うのですが、適当に考えたサイズが全て㎝であるため、ツーバイ材の大きさを考えるのが結構面倒くさいです。

それにしても、なぜこんな計算が難しい数値を使うのだろうか?奇数になってしまう時点で気持ちが悪い。

出来るだけ横幅はツーバイ材のサイズで設計しておけばカットの手間が省け、不要な端材も出なくて済むので、しっかり覚えておくために記載しました。

さて無駄なく作っていきましょう。

【大きさ】

1×4 19mmx89mm
2×2 19mmx19mm
2×4 38mmx89mm
2×6 38mmx140mm
2×8 38mmx184mm
2×10 38mmx235mm
2×12
38mmx280mm

【長さ】

6フィート 1,828mm
8フィート 2,438mm
10フィート 3,048mm
12フィート 3,658mm


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago