理想の家

土手の整備順調(理想の家 その14)

2016年1月24日

雪も降ったりしたのですが、とりあえず土手の工事は順調に進んでいます。

よかった。

護岸の擁壁もしっかりと仕上がって、あとは階段の設置でしょう。

コンクリートで固められています。

この階段から川まで降りられるようになっていますが、降りた先は水でしょうか。

砂地が出来て歩けるようになるのでしょうか。

まだまだどうなるか分かりません。

小学校の前なので、子供たちが遊べるような場所を作るのかもしれません。

でも水には気をつけないといけないですね。

うちの子もやんちゃなので、その辺をどう教えるか悩ましいところです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago