外構DIY

オープン外構(外構シリーズ その43)

2016年3月13日

やっとブロック塀まで出来上がりました。

ここからいよいよ駐輪場・駐車場づくりとなります。

今はまだ土ですが、来年にはここに立派な門とコンクリートの外構が出来上がっていると思います。

それにしても、あまりにもオープン外構過ぎて道との境の所にタイヤの跡があったりします。

一応前面の道路は一方通行であるため車のすれ違いに敷地内に入るようなことは無いのですが、道路も狭いため人や自転車とのすれ違いでも敷地に入ってくるのでしょう。

そうでなくてもオープン外構はあまり好きではありません。

自転車もすぐ盗まれそうですし、やはり敷地はしっかりと囲っておきたいと思います。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago