室内DIY

トリマ置き場-端材活用(室内DIY その113)

2020年1月3日

トリマ置き作りました。

最近活躍が多いトリマ。

今までこんな面白い電動工具を何で使わなかったんだろうと思う一品です。

でも使うのは結構難しいです。

そして使ったときに一時的に置くのが困ります。

まだ少し回転している状態で、出っ張りがあるので置き方が難しい。

そんなわけで木の真ん中に穴を開けたトリマ置き場を作成しました。

本当にただトリマで丸く掘っただけですけど。

端材活用としては良いものができたかと思います。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago