室内DIY

ジグソー置き場-端材活用(室内DIY その115)

2020年1月4日

ジグソー置き場を作成しました。

以前もジグソー置き場を作成したのですが、薄い木を使ったためふにゃふにゃ。

しかも幅が広かったためにしっかりと真ん中に置かないと片側が落ちるという仕様でした。

これではいけないと作り直すことに。

今回は2×4材を使用します。

これくらいの厚みがあれば安心です。

作り方は簡単。

土台となる1×4材の裏から穴をあけ

ビスで固定します。

完成です。

早い。

これでしっかり置けるようになりました。

横になっても落ちません。

安心です。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago