外構DIY

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。

すぐに終わるかと思っていましたが、結構時間かかりまして完了は16時。

丸一日作業ですね。

パワコンの下に蓄電池が2台。

蓄電池自体は思ったほど大きくなくて、これなら1台で15kwとかに出来ないのかなとも

もしくは、もう少し大きくして容量増やしてほしいなぁなんて。

まぁ15年後に蓄電池を更新するかもしれない時には、容量も大きくなっているだろうなぁと思います。

クロークからの線も綺麗にカバーをしてくれました。

夏の太陽なら日中は3kw以上発電されるため、お昼には蓄電池が100%になってしまい、売電に入ります。

冬はここまで蓄電されないだろうし、曇りや雨の日は蓄電されないので、なかなか難しいところですが、結構100%蓄電される日が多いのであれば電気自動車の検討もしたいなぁと思います。

もう少し様子を見てからですね。


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

16時間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3日 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3日 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

3週間 ago

ポストに人工芝を敷くと便利

ライフハックを見ていたら、人工…

3週間 ago

草刈り機三台目購入

以前購入したマキタの草刈り機。…

3週間 ago