Categories: 家づくり

マンションvs一戸建て(家づくり その3)

私の実家が一戸建てであったこともあり、一戸建て信仰が強い方だと思います。嫁は親が転勤族であったこともあり、そこにこだわりはなかったようです。ただし、駅近くやセキュリティ面からマンションを押していました。

マンションは管理組合があり、管理費・修繕費が決められています。持ち家なら自分で自由に計画を立てて直したいときに直すようにしたいがそれが出来ない。それなら賃貸の方がいいのではないかと個人的には思います。

子どもの足音・鳴き声で隣や階下が気になったり、仕事でもないのに会議で調整しながら進めないといけなかったり、滞納者の心配をしたり、大規模修繕時期がまとまらないなどなど、先の問題ばかりが気になってしまいます。

そんな訳で初めからマンションの選択肢はありませんでした。

2014年、家をいつ買うかを悩んでいる時に、マンションを買うというのは拒絶反応でモデルルームに見に行くこともありませんでした。

まぁ、都心に買うなら十分選択肢になると思いますが。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago