家づくり

建物の広さ(家づくり その14)

延べ床面積で考えると100㎡前後は欲しいです。

マンションなら階段が無かったり、トイレが一つだったりするので80㎡以上で良いかもしれないですが、一戸建てはやはり100㎡以上必要な気がします。

とはいっても、物件を探すと90㎡前後の家が多いです。97~98㎡というのも結構ありますが、なぜか100㎡を越えるものがほとんどありません。

建売には何か基準があるのでしょうか?

また、ロフトは延床面積に含まれないスペースであり、100㎡前後に加えてぜひ欲しいです。

バルコニーも広めにほしいです。

昔ほど夢のように広い家に住みたいとは思わなくなったのですが、それでもやはり広い家に住みたいです。

夢のような検討はまだ続きます・・・。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago