家づくり

第3期住宅見学3(家づくり その23)

前回の購入直前までいったことを契機に嫁が俄然やる気を出し始めます。

もう買う気満々です。

土地、建売問わず探して、不動産屋に見学依頼を行います。毎週住宅見学の日々です。

今回はまずは土地から。高台で駅から5分。駅からすぐ階段で登らねばならずイマイチ感全開です。

高台のため景色が良いことを期待していましたが、前の家が結構邪魔で残念な感じでした。

南側で道を挟んでいてもある程度は前の家の影が入ってしまうのは仕方が無いことだとは思いつつも、毎日家を見て暮らすのかと思うとかなり厳しいです。

景色という意味ではマンションの方がやはり断然良いところが多いですよね。

土地の広さも実際には2つに割るので半分のサイズとなり、住むイメージが全く起きず却下しました。

次に見たのが、6棟くらいまとまって建てられた建売住宅。

こちらは土地は40坪弱で、建物は98㎡くらい。

リビングが10畳程度と狭いのが難点でしたが、リビング階段となっていたり、ロフトが付いていたりします。

そして、内階段からの屋上がありました。

  

その屋上は3畳くらいの小さなものでしたが、屋上から富士山が見え、景色は抜群に良かったです。

外階段での屋上だとあまり行かないような気がしますが、内階段の屋上が非常に欲しくなりました。

息子も大喜びで駆け上がっていきました。

家自体は間取もあまりよくなく、住みたいとは思わなかったのですが、また少し家に対する要望が明確になってきました。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago