家づくり

小規模ハウスメーカー(家づくり その38)

住宅展示場に出していないハウスメーカーも結構あります。この辺になると何をもってハウスメーカーと呼ぶのかよく分からないですが、そもそもハウスメーカーの定義が無いらしいです。

まぁ住宅展示場に出店しているからしっかりした家ができる訳ではないですけれど、住宅展示場に出すには月200万円程度かかるらしいので、会社としての資金はある程度持っており、後々の保守を考えると安心といえるかもしれません。

ただ、そういった広告宣伝費を削って安くしていますと言われればその方が良いわけで、やはり一概には言えない気がします。

小規模のハウスメーカーは建売住宅の建築も合わせてやっていたりするので、建売住宅だとどのようなものが建つのか、それと比べて注文住宅用だと何が異なるのかを確認すると良いかもしれません。

2社ほど説明を聞きに行ったのですが、どちらもそれほどやる気が感じられませんでした。何かお互いのフィーリングが合わなかったのかもしれません。

そして、その後何の連絡も来なかったです・・・。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago