家づくり

付帯工事費(家づくり その99)


付帯工事費として「屋外給排水工事費」「ガス工事費」「養生費」「地盤調査費」等があります。

付帯工事費枠に入っていたり、諸費用枠に入っていたり、会社によって見積提示の分類が異なっていて結構面倒です。

他にも「地盤改良費」や「外構」も付帯工事費に含まれるようですが、調査しないと分からないのと、この段階で外構の話まで行きつかないので別途と記載されています。

この項目のうち「屋外給排水工事費」「ガス工事費」が概算となっていました。

ウェルホームと間取りやコスト削減について調整をしていった際に、せっかく他を削減してもこの概算項目の金額が増えていたりしました。

正式見積もりになった際には当初より15万円くらい増えていたので、ここで金額調整をしたのではないかと思われます。

付帯工事費や諸経費については、会社によりかなり幅があります。しかも、金額がかなりかかります。

契約前にしっかりと詰めておかないと危険だと感じました。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago