家づくり

二階トイレ(家づくり その120)


二階のトイレは標準仕様のままとしました。

標準仕様はTOTOの手洗いが付いたもの。型番はCES9135L-NW1と記載されています。

手洗いが広めで洗う方が低くなっているので、水が後ろに飛び散らずに高さもやや低めです。

子供でもちゃんと手を洗えそうな気がします。

便器もフチなしで、節水も大洗浄4.8リットル、小洗浄3.6リットル、エコ小洗浄3.4リットルと1階のトイレと同じ量でかつエコ洗浄とさらに少ないものが追加されています。

こちらは家族用のトイレなので、機能的には十分です。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago