家づくり

玄関ホールの壁スリット(家づくり その130)


玄関から直接二階の階段に行けないように壁を設けています。

「住まいの水先案内人」堀氏の指摘により、子供が大きくなったら取り除けるように非耐力壁として床もつなげてもらいました。

すると、嫁がどうせいずれ取り除くなら少しデザインを入れたいと言い出しました。

壁に10cmくらいのスリットを入れて、人は通れないが閉塞感を無くしたいとのことです。

スリットは2箇所入れると1万円。こういったものは高くないので良かったです。

なかなかよい玄関が出来たのではないかと思います。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago