家づくり

ポイントが足りない(家づくり その138)


担当営業と何度もやり取りをし、各種ショールームに行って設備を決めていきました。

契約時に120万円分のポイントをもらっていたので安心していたのですが、決めていくたびにコストが増加していき、あっという間に使い切ってしまいました。

主なところは屋上の手すりや壁、書斎のドア、キッチンの設備です。

ここまでは想定通りだったのですが、最後に一階の床材変更で大幅増となってしまったのが想定外でした。

ここから、営業と嫁といろいろ話をしましたが、譲れないところが多く30万円オーバーとなってしまいました。

こんなことなら契約時にもっと頑張って150万円分のポイントにしてもらえばよかったです。

そもそもこのポイントは大幅に余る予定で、外構に使う計画でした。

門柱は諦めよう・・・。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago