家づくり

順調(家づくり その178)

2015年7月25日

上棟から18日で一通りの木構造が完了しました。

早い。早すぎる。

プレカットとはいえ、家はこんなに早くできてしまうんですね。

まぁ、そうはいっても残り2か月かけて外壁や内装を仕上げるので、まだまだといえばまだまだなのですが、この構造部分がここまで早くできるとは想像していませんでした。

木構造が見えているうちに現場監督からいろいろと説明を受けました。

窓の上の木がある場所にカーテンレールのネジを打つようにとか、コンセントの位置はこの場所で問題ないとか。

確かに断熱材を吹き付けた後だと見えなくなってしまう場所も多いので、見えている今のうちに認識を合わせておいた方が良いのでしょう。

大工さんは非常に暑そうです。

それでも壁などが付いて日陰が増えていったのでだいぶましになったとのこと。

断熱材が吹き付けられればさらに厚さは軽減されるみたいなので、8月は少し作業がしやすくはなるのでしょう。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago