家づくり

火災保険(5)-各社のポイント(家づくり その191)


一括見積の結果が返ってきました。

AIU保険、あいおいニッセイ同和損保、富士火災、朝日火災。

水害なしだと40万円、水害ありだと58万円。

保険会社により前後2万円くらいです。

免責となる金額が異なったり、仮住まい費用が含まれていたり、地震火災保証が含まれていたりで、各社全く同条件で比較は出来ません。

ただし、どこも似たり寄ったりな気がしてきました。

そこで、パワーボードのショールームを見に行った時にもらった旭化成の保険にも見積もりを出してみます。

こちらはパワーボードが付いた家だと、外からの火災をもらいにくいという理由の元10%割引が適用できるというもの。

これこそパワーボードを設置した利点ではないかと思いました。

この見積もりは他よりも10%安くなっていたので、これにしようかと考えました。

しかし、各社見積もりであまり変わらないのであれば、ウェルホームの火災保険も確認しておいた方が良いと思い、営業担当に依頼しました。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago