家づくり

見学-ブロック塀(家づくり その194)

2015年8月10日

家の南側のブロック塀。

隣家との境界にあるブロック塀は利ブロックという化粧ブロックなのですが、ここだけは厚さ15cmの重量ブロックで作られています。

地上に出ている箇所は4段。

地中に1段埋まっているので5段積みされているようです。

入口は横断歩道がみえている奥側ですが、このブロック塀につながっているため、しばらくの間外に出るためには家の横を回って出ないといけません。

これは早く入口を作った方が良さそうです。

そして、ブロック塀も電柱が無くなったらもう少し延長しないと、あまりにもオープン外構になりすぎている気がします。

そもそもブロック塀はあまり好きではありません。

これもブロック塀だと分からないように隙間を埋めて色を塗ってしまいたいです。

なかなかやることが多そうです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago