家づくり

見学-ブロック塀(家づくり その194)

2015年8月10日

家の南側のブロック塀。

隣家との境界にあるブロック塀は利ブロックという化粧ブロックなのですが、ここだけは厚さ15cmの重量ブロックで作られています。

地上に出ている箇所は4段。

地中に1段埋まっているので5段積みされているようです。

入口は横断歩道がみえている奥側ですが、このブロック塀につながっているため、しばらくの間外に出るためには家の横を回って出ないといけません。

これは早く入口を作った方が良さそうです。

そして、ブロック塀も電柱が無くなったらもう少し延長しないと、あまりにもオープン外構になりすぎている気がします。

そもそもブロック塀はあまり好きではありません。

これもブロック塀だと分からないように隙間を埋めて色を塗ってしまいたいです。

なかなかやることが多そうです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago