家づくり

見学-パワーボードシーリング(家づくり その211)

2015年8月31日

早朝ランニングで家を見に行きました。

しっかり施錠されており中には入れないのですが、外観を確認。

パワーボードのシーリング中のようです。

シリコン製のSRシールS70の缶が多数転がっていました。

これをシール注入ガンのようなやつで、隙間に埋め込んでいくのでしょう。

この作業すごい楽しそうです。

このシーリングの作業が非常に重要で、パワーボードがサイディングより長持ちするのはこのシーリングの量が必然的に倍以上となります。

その分多少劣化しても大丈夫なようです。

あとはこの上から塗装するので、シーリングが外気に直接さらされないことも影響しているようです。

何にせよ、シーリングをしっかりたっぷりやってほしいです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago