家づくり

見学-パワーボードシーリング(家づくり その211)

2015年8月31日

早朝ランニングで家を見に行きました。

しっかり施錠されており中には入れないのですが、外観を確認。

パワーボードのシーリング中のようです。

シリコン製のSRシールS70の缶が多数転がっていました。

これをシール注入ガンのようなやつで、隙間に埋め込んでいくのでしょう。

この作業すごい楽しそうです。

このシーリングの作業が非常に重要で、パワーボードがサイディングより長持ちするのはこのシーリングの量が必然的に倍以上となります。

その分多少劣化しても大丈夫なようです。

あとはこの上から塗装するので、シーリングが外気に直接さらされないことも影響しているようです。

何にせよ、シーリングをしっかりたっぷりやってほしいです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago