家づくり

内覧会(家づくり その225)

2015年9月19日

ウェルホームでの検査が一通り完了し、予定通りシルバーウィーク前に内覧会を行うこととなりました。

これが引渡し前の最終チェックとなるので、しっかり確認しなくてはいけません。

といっても、毎週のように細かくチェックしていたことと、今日は第三者機関であるアネストの最終検査日にもなっており、ものすごい量の検査を行うようです。

水平器で床の水平を見るのは当然のこと、壁紙や留め具など細かいところも時間をかけて各部屋ごとに見ていきました。

こちらは見るよりは各部屋の写真を撮りまくります。

ついに完成した状態の各部屋が見れて感動です!

どこもかしこもピカピカ。

新築って素晴らしいと改めて思います。

さらに注文住宅の満足度・充実感はすごい!

自分で決めた間取りが実現した姿を見れます。

それぞれの部屋や設備に思いが込められています。住むのがすごい楽しみです!

現在の予定だと引き渡しはゆっくり休日にしたかったのですが、仕事の都合で引越しをする日が引き渡し後すぐになってしまい、無理やりシルバーウィーク明けの平日の夜に引き渡しをお願いすることとなってしまいました。

そんなわけで、引っ越した後だと部屋が思いっきり荒れてしまうので、この状態でWeb内覧会を実施します。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago