家づくり

Web内覧会(2)1階トイレ(家づくり その227)

2015年9月19日

一階のトイレは1.25畳と広めに作ってもらいました。

そしてタンクレストイレ。

スタイリッシュになってよい感じです。

手洗いも設置されています。

洗面所が二階となったため、基本的にトイレ以外でもここで手を洗うこととなります。

やや小さめですが、あまりトイレ感がなく手を洗うことができるのではないかと思います。

壁紙は標準外のアクセント壁紙。

なんか模様が入っており仏教っぽい・・・。

嫁が選んだのですが落ち着いた感じで悪くないと思います。

そして窓も横長で大き目。

光がしっかりと入ります。

窓を開けるとすぐ道となっているため開けることはないかもしれません。

その他、写真にないが少しくぼんだ階段下の収納部分があり、そこにトイレットペーパー等を置くことができるようになっています。

一階のトイレは広めと高級感を考えて少し標準外を多用しましたが、その分納得のいくスペースになりました。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago