家づくり

Web内覧会(2)1階トイレ(家づくり その227)

2015年9月19日

一階のトイレは1.25畳と広めに作ってもらいました。

そしてタンクレストイレ。

スタイリッシュになってよい感じです。

手洗いも設置されています。

洗面所が二階となったため、基本的にトイレ以外でもここで手を洗うこととなります。

やや小さめですが、あまりトイレ感がなく手を洗うことができるのではないかと思います。

壁紙は標準外のアクセント壁紙。

なんか模様が入っており仏教っぽい・・・。

嫁が選んだのですが落ち着いた感じで悪くないと思います。

そして窓も横長で大き目。

光がしっかりと入ります。

窓を開けるとすぐ道となっているため開けることはないかもしれません。

その他、写真にないが少しくぼんだ階段下の収納部分があり、そこにトイレットペーパー等を置くことができるようになっています。

一階のトイレは広めと高級感を考えて少し標準外を多用しましたが、その分納得のいくスペースになりました。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago