家づくり

太陽光発電(2)2社に絞る(家づくり その262)

2015年10月3日

同一条件で見積もりを出すと一目瞭然でコスト差は明確になります。

ただし、金額だけではなく施工をしっかりやり保証もちゃんとある会社にしないとダメだよと住まいの水先案内人堀氏からも言われていたので、そこもしっかり確認をすることにしました。

139万円~180万円までかなり広い範囲での見積もりとなりました。

それでもどこもウェルホームで導入するよりも安いです。

やはり餅は餅屋だということなのでしょう。

目標の150万円以下で考えると2社となりました。

「yk株式会社」と「株式会社エコフレンド」です。

どちらも実績は十分なのですが、yk株式会社の方が9万円ほど安いです。

保証は機器保証はどちらも15年、自然災害補償がykは10年、エコフレンドは15年です。

最近の巨大なヒョウを考えると自然災害は気になるところです。

あとはこの二社に再度見積もりを出してもらうことにしようと思います。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

4日 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

5日 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

6日 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

1週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

1週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

3週間 ago