理想の家

暫定カーテン設置(理想の家 その3)

2015年10月2日

リビングのカーテン選びは嫁の担当であったが引っ越しまでに間に合わなかったようで、暫定のカーテンを作っていました。

結婚した最初のマンションで使っていたIKEAで購入した花柄のレースのカーテン。

天井から床までの長いカーテンが2枚であったのですが、この家用に切り縫いして窓枠に合わせたようです。

実家に行ってミシンを使い、このカーテンを作っていたらしいです。

嫁はかなりこの柄が気に入っているようで、しばらくこの暫定カーテンのまま過ごすことになるのではないでしょうか。心配です。

このレースのカーテンだと冬は寒そうなので、早くしっかりした厚手のやつも買ってほしいです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

4日 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

5日 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

6日 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

1週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

1週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

3週間 ago