理想の家

家の写真角度(理想の家 その4)

2015年10月3日

家の一番よく見える角度があります。

我が家の場合は玄関真正面でもなく、南側でもありません。

その中間の斜め45度の角度です。

特に川の向こう側から見たときが良いようで、書斎の斜め壁、2階の三角バルコニー、屋上、搭屋、屋根がいい感じでマッチしています。

さらに三角の土地のためですが、ここから見るとものすごい広い家に見えます。

やはり残念なのは屋根のガルバリウム。

この縦線がトタン屋根風に見えてしまうので安っぽいです。

普通ガルバリウムの屋根の場合もう少し角度を緩やかにしたりしているのですが、我が家は結構な角度となっていてよく見えてしまいます。

早く太陽光パネルを設置して隠してほしいです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

4日 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

5日 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

6日 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

1週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

1週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

3週間 ago