2015年12月22日
豪雨により流された鉄板や削られた土も迅速に復旧され、下の段の擁壁が設置されてきました。
今回は一気に仕上げてしまおうという作戦なんでしょうか、秀吉の石垣作りのようにいろいろな場所を一気に作っていっているので非常に出来上がるのが早いです。
階段のところも大きく削られているので、ここは土を盛らないといけないのでしょうけど、後で一気にやろうという考えでしょうか。
まぁこれなら3月までの工事期間に間に合いそうな気がしてきました。良い環境を整えてくれて非常にうれしい限りです。
にほんブログ村
マイホームランキング
11月になって急に寒くなってき…
トイレの便座が壊れました。 便…
やっと子供部屋を分割しました。…
バスケットゴールをゴール板に固…
我が家のシマトネリコとモッコウ…
2代目の防犯カメラを設置しまし…
我が家もついに10年が経ちまし…
2025年10月19日 息子の…