室内DIY

バルコニーのタイル3(室内DIY その12)

2016年1月9日

屋上のバルコニータイル。

TOTOのバーセアMTを楽天スーパーセールのたびに少しずつ買い足しているのですが、7割設置できました。

結構落ち着いた見栄えになって良い感じです。

写真に写っていないところはまだ設置されていないのですが、早く次のことがやりたくて決行しました。

住宅展示場の屋上といえば大体がバルコニータイルの淵には白い石が敷かれています。

バルコニーのみよりかおしゃれですし、この淵は使いようが無いので、石を敷いておいた方が良さそうだなと思いました。

ただし、石を敷いたことで金属防水が傷ついてしまうといけないので、プラスティックの板を一応敷いておきました。

さらに、石もどうしようか迷ったのですが、屋上なので軽い方がいいだろうと思い、防犯用の白い軽石みたいなものにしました。

これはプラスティックの廃材等を再利用して作っているようですが、軽くて柔らかいので傷もつかず良さそうです。

なんか、良い感じの屋上が出来ました。(見えている範囲だけ)

by カエレバ


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago