室内DIY

バルコニー床(室内DIY その21)

2016年4月23日

屋上のルーフバルコニーや三角バルコニーには見栄えを良くしようとTOTOのバーセアMTを敷き詰めたのですが、唯一あまり気にかけてこなかった2階子供部屋からの小さなバルコニー。

ここは洗濯物を干す以外に使用用途が無いのでずっと放置していました。

ここだけ金属防水も30年保証のステンレスではなく10年保証の亜鉛メッキだったりもします。

そんな小さなバルコニーですが、ここも金属防水そのままだと汚れが目立つのでデッキタイルを敷くことにしました。

デッキタイルはコーナンで1枚480円で買える安いもの。

まぁ無いよりは全然マシです。

パワーボードが前面に張られているため少し暗いので、明るい白にしておきました。

しかし、敷いて1か月ですでに汚れが目立ってきています。

まぁあまり使わない場所なので気にしないことにします。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

2日 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3日 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

4日 ago

小さな物置を移動

蓄電池を設置するのは北側にしか…

5日 ago

防犯カメラを設置

先日購入したANKERのEuf…

2週間 ago

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

2か月 ago