室内DIY

トリマ(室内DIY その30)

2016年12月4日

以前から欲しかった電動工具である「トリマ」を購入しました。

メーカーにはこだわらないようにしようとも思ったのですが、やっぱり安心のMAKITAで揃えたい気持ちが強くなり、MAKITAのM373という製品を選びました。

本当に欲しいのは18Vのバッテリによる電動工具で、コンセントを探す面倒くささも無くしたいところですが、値段がものすごい上がってしまうので、今回は電源コード付きのものにしました。

価格は9,269円(税込)です。

木工を使って家具等を作るときに必須の道具となるのですが、とりあえず現状は何に使うかまだ目的がありません。

なんとなく角をサンダーで丸くするだけだとつまらないので、デザイン性のあるようにしたいと思ったらトリマというものを使うと良いという情報があり、ついつい買ってしまった感じです。

届いてから、試に木を削ってみましたが良い感じです。家具作りを真剣にやり始めたらフル活用することになるかなと思います。

買ったけどしばらくは使わなそうです・・・。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago