室内DIY

ベッド(2)作成(室内DIY その36)

2017年4月1日

マットレスだけ購入してしばらく放置していましたが、いよいよベッドを作ろうと思います。

今回作るベッドはシングルサイズ。寝室にあるダブルベッドと並べて1つの大きなベッドにしてしまい4人で寝れるようにしたいと思います。

さっそくホームセンターへ行きSPF材を購入してきました。

今回はしっかり長さも決まっているので、ホームセンターでカットして、配送してもらいました。

SPF材は既に角も綺麗に処理されていてさわり心地も良いのですが、一応サンダーでヤスリ掛けをします。


その後材料を一通り寝室に運んで、寝室で組み立てることにしました。マットレスの下に敷くすのこは布団の下に敷いていたものがあったので、流用することにしました。

そのすのこをしっかりと支えられるように枠を組みます。

外枠の上にもマットレスは乗っかるし、あまり補強しなくても大丈夫かなとは思ったのですが、自分設計で作るとやはり不安になってしまい、縦に2本、横に1本組み込むことにしました。

そして今回足はダボ穴でつなぎたいと思います。このためにダボ穴マーカーを購入し、穴を開ける位置をしっかりとしるしづけしました。

使ってみて分かるのは、まぁ無くても場所の間隔をしっかりと測っておけば大丈夫かなということです。あればあるに越たことはないでしょうけど。

足も強度に不安なので、端の四隅だけではなく真中にもつけて6本で支えるようにしました。そして、何かあって足が取れないように金具でしっかりと固定します。

金具をつけたことにより見栄えが悪くなってしまったのですが、寝室は家族しか来ないのでデザイン性は気にしないことにしました。


足にはダイソーで購入したキズ防止シールをしっかりと貼ります。

最後にすのこを載せて完成です。

なかなか良いものが出来たと思います。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago