理想の家

トイレの鏡(理想の家 その36)

2017年5月13日

我が家は1階に洗面所が無いため、手洗い等もトイレで行うこととなります。

トイレはタンクレスにしたため、洗面台は別に設置しているのですが、そこに鏡が欲しいと嫁がいうので鏡を設置することにしました。

設置する鏡は嫁が楽天で探してきたちょっとおしゃれ鏡です。

7,538円(税込)と、まぁそこそこする値段ですが、結構目立つところに設置するものですので、ある程度良いものを設置して良かったかなと思います。

届いて設置しようとしたら、結構な重量がありました。鏡のガラスの厚さも予想以上に厚いです。

これはしっかり固定しないと落ちたら大変だと思い、壁の中の柱をチェッカーを使って探したのですが、あまり良い場所に柱が無く、その場所に合わせて設置してしまうと洗面台からずれてしまいます。

仕方なく石膏ボードに打ち込むのですが、少しでも強力にしようとかべロックを打ち込んで、その上からビスを挿しました。

石膏ボードは予想以上にもろいので、かべロックは非常に重宝します。それでも耐えられない可能性もあるので不安ではありますが、鏡くらいなら大丈夫でしょう。


さっそく設置してみました。

トイレの隅っこですが、ちょうど廊下から見える位置なので鏡をつけて良かったなぁと思いました。

by カエレバ


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago