理想の家

台風の影響(理想の家 その44)

2017年10月30日

10月29日に台風22号サオラーが関東地方に上陸しました。

今回も夜中だったので、雨が強いなぁと思いつつ川は暗いため水量まで見えず。

それにしても10月の台風は毎回ものすごい勢いが強いなぁと思うのと、最近観測史上最大という言葉が良く聞かれるけど、ちょっと多くないと思ってしまいます。


翌日台風も収まったので川を見に行くとものすごいことになっていました。

皮に設置してくれていた飛び石の板が土台ごと引っぺがされた状態となっています。

初めは飛び石に木とかが引っかかっているのかなぁと思っていたのですが、近くで見てみるとなんでこうなったのか分からないくらいめちゃくちゃな壊れ方をしています。

飛び石を固定するにしては確かにちょっと弱そうな気もするのですが、子供たちがいつも楽しく遊んでいる場所なだけに残念で仕方がありません。

よくこういう風になると、予算がつかないのかしばらく放置となってしまうことがあると思いますが、ここは出来るだけ早急に復旧してほしいです。

出来れば、同じように直すのではなく次はこのくらいでは壊れないようにしっかりとした補強をしてほしいものです。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago