理想の家

Wi-Fi中継機(理想の家 その48)

2017年12月6日

我が家はそれほど広くないのに無線LANの電波が二階の寝室にあまり届きません。

完全に届かないのであれば分かりやすくて良いのですが、ほぼつながっていてたまに切れるという状態でもっともイライラする通信状況です。

無線LANのルーターも一回の書斎に置いてあり寝室から距離としては直線5m位しかないのですが、やはり階がまたがると届かないものでしょうか。どちらも窓があるのですんなり届くはずだったのですが想定外です。

スマホにWi-Fiの電波状況を確認するアプリがあるので使ってみると常時20~30%と確かに電波状況は悪いようです。

そんな訳で、もっと強力な無線LANルーターを購入しようかと思ったのですが、結構な値段するので悩んでいたところ、中継機なるものが売っていたのでそれを購入することにしました。

購入したのはバッファローの「WEX-733DHP」という製品。コンセントに直接挿せるタイプでコンパクトなのが魅力的でした。

2階のコンセントに挿しておけば、あまり強力でなくても電波は届くだろうとの算段です。廊下のコンセントに挿すことを想定しているので、やはり邪魔にならないことが一番重要だと思いました。

設定はAOSSであっという間に完了し、二階の廊下コンセントに挿してみましたが、寝室までしっかり電波が届くようになりました。

通信が途切れることなくアクセスできることの重要性を確認でき、寝室でもプライム・ビデオを見れるようになったので、満足です。。

by カエレバ


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

21時間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3日 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

4日 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

5日 ago

小さな物置を移動

蓄電池を設置するのは北側にしか…

6日 ago

防犯カメラを設置

先日購入したANKERのEuf…

3週間 ago