室内DIY

現場ラジオ(室内DIY その48)

2017年12月30日


外構作業や室内DIYでも木工を行う上で外で作業を行うのですが、音楽が欲しいなと思いました。

特に最近はAmazon Musicによりいろいろな音楽が聴けることもあり、非常に音楽を聴きながら作業をすることが多くなっています。

今はスマホのスピーカーを最大にして聞いているのですが、やはり限界があります。特に電気工具を使っているときは全く聞こえません。

そんな訳で、外でも使えるスピーカーを買うことにしました。

今回の条件は3つ

①スマホからbluetoothで接続できること
②災害に備えラジオが聞けること
③バッテリでどこでも持ち歩け、USBの充電も出来ること

そんな中、③の要件が軸となりバッテリといえばMAKITAの18Vが現在の電動工具、掃除機で使いまわしており3つ持っていることから、MAKITA製品1択となりました。

MAKITAの製品の中でも、bluetooth接続が出来るものは限られており、選択したものは「MR108」というものになります。

色は黒かMAKITAの青。ここはやはりMAKITAっぽさを出すため青を選びました。価格は18,111円です。楽天スーパーセール中に購入し、ポイントが18%ついたので、結構安く買えたかなと思います。楽天もポイント還元を考えると大丈夫かというくらい安くなるので、いいですね。

さっそく届きました。まず思ったのは、想定していたより大きいです。いつもながら通販の盲点。大きさのイメージがつかないことで、想定の1.5倍くらい大きかったです。

そして、音質ですがかなり重低音が効いています。音楽を聴く分には非常にいい感じでした。

USBも充電しながら聴けるのでスマホも逆にフル充電になるしでもっと早く買っておけばよかったかなと思います。

by カエレバ


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago