室内DIY

液晶モニターアーム(理想の家 その49)

2018年1月2日

書斎のパソコンディスプレイを買い替え24インチにしましたが、結構大きいです。

ディスプレイの画面だけが大きいのであればまだいいのですが、そのディスプレイを取り付けている台座も大きくなってしまい、キーボードを置く場所がこれまでより前に押し出される感じになってしまいました。

そのため、少し打ちづらくなり何とかしないとなぁとおもいつつもずっと放置していました。

そんな時、ディスプレイを壁にくっつけてしまえばいいんだと思い、ディスプレイ用のアームを探したら2,500円で売っていたので即購入です。

買ってからも優先順位が低いのでしばらく放置していたのですが、お正月に暇な時間が出来たので取り付けることにしました。

壁にはビスを4つ固定し、ディスプレイの方も4つ締めれば完成です。

壁側の打ち込む位置も柱の場所を探す機器を持っているので、石膏ボードのみでなく、木の柱にまで食い込ませたのでしっかり固定できました。

アームで吊るすとディスプレイの下の机が使えるので見た目もすっきりするし非常に便利です。普段はキーボードを下に入れておくことで、PC操作しないときもすっきり。

もっと早くやっておけばよかったと後悔しました。

by カエレバ


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago