家づくり

一戸建て住宅を購入した後にお金はいくらかかるか。(家づくり その280)

2018年2月16日

一戸建て住宅を購入した後に、お金はいくらかかる?

よくマンションを購入した後に思わぬ修繕費の値上がり等で問題になることはあったのですが、一戸建ての場合は修繕費も自分で溜めていかないといけないです。
一戸建ての場合は30年で500万円~1000万円必要になるみたいです。

それでもマンションの修繕費の場合、たとえ月1万5千円で一切値上がりしなかったとしても30年で見れば540万円。さらにこれらは外壁と共有部分等のみに限られるため、一戸建てで主にかかる室内部分が含まれていません。

それでも、毎月2万円ずつくらい自分で修繕費として溜めておかないといけなそうですね。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago