室内DIY

クライミングウォール(8)第一弾完成(室内DIY その59)

2018年7月29日

ついにクライミングウォール第一弾が完成しました。

最終的には傾斜天井の上まで作ろうと思っていますので、とりあえず第一弾です。

まずはマグネットペイントで塗った壁に本当に磁石はつくのか。

さっそく試してみましたが、確かにつきました。

うん。ちゃんとつきました。

でも、ちょっと弱いです。

磁石はつきましたが、これに紙をはさんだりするとすぐに取れてしまいそうな弱さです。

まぁ予想通りといえば予想通りでしょうか。

とりあえず、強力な磁石を買ってくることにしましょう。

そして、ホールドをつけていきます。

六角で絞めていくのですが、かなりしっかりと絞めないと動いてしまうのでインパクトドライバで絞めることにしました。

六角のビットも売っていましたので、早速購入します。

しっかり締まりましたので子供が乗ってみます。大丈夫そうです。

ホールドをガンガン取り付けます。

息子はちょっとワイルドに上半身裸。なんかいい感じです。

そして、下から撮るとすごい高く見えます。

これは結構楽しめるかも。

作ってよかったです。

次は上の方まで延長していきたいと思います。


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago