室内DIY

ランドセルラック(7)フック付け(室内DIY その73)

2019年3月24日

ランドセルラックもほぼ完成しました。

あとは左右にフックを付けて、ニスを塗るだけです。

そんなわけでさっそくフックを探しにホームセンターに行きました。

本当はダイソーに売っていたインテリア用のフックで十分だったのですが、最近売っていないので、仕方なくホームセンターです。

ちゃんとしたフックは固定式でなく回転式なので、使わない時は出っ張りをなくすことができます。

これはきっと便利なのでしょう。

でもちょっと高いです。

さらにおしゃれ度を増すとお値段も上がります。

左右に付ける予定なので、これだと2000円になってしまう。

ちょっとやりすぎです。

そんなわけで回転式ではない普通の頑丈そうなフックにしました。

実際これで十分でしょう。

左右にしっかり固定して完成です。

非常に良い感じのランドセルラックが出来ました。

本棚の後ろに抑えようの木を固定して完成です。

引き出しもあって、棚も可動式。

現時点では機能性のある理想的なランドセルラックだと思います。

元のSPF材の木の色もなかなかいいなと思いまして、ニスとかを塗ってしまうと手触りが変わってしまうので、しばらくこのままにしようかとも思います。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago