室内DIY

小屋裏小物棚(室内DIY その83)

2019年5月26日

小屋裏に電動工具置き場を作成したものの片付きませんでした。

DIYグッズが多すぎて、釘とかペンキとかニスとか、、、もっと収納を増やさなくては駄目だ。

ということで、小物置きようの棚を作成します。

作成は1×6材を用いて、可動棚に。

小屋裏の高さが屋根勾配の場所であるため100㎝なので、その高さに合わせて作成しました。

今回は特にニスを塗ったりせずに、四角の枠を作って、可動棚用のダボを埋め込み、棚を置いて完成です。

これくらいならもう楽々作れるようになりました。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago