室内DIY

小屋裏小物棚(室内DIY その83)

2019年5月26日

小屋裏に電動工具置き場を作成したものの片付きませんでした。

DIYグッズが多すぎて、釘とかペンキとかニスとか、、、もっと収納を増やさなくては駄目だ。

ということで、小物置きようの棚を作成します。

作成は1×6材を用いて、可動棚に。

小屋裏の高さが屋根勾配の場所であるため100㎝なので、その高さに合わせて作成しました。

今回は特にニスを塗ったりせずに、四角の枠を作って、可動棚用のダボを埋め込み、棚を置いて完成です。

これくらいならもう楽々作れるようになりました。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago