室内DIY

電動カンナのレベルアップ(室内DIY その84)

2019年5月25日

購入した電動カンナ。

使い方が難しく、きれいに平らにならないです。

これはかなり練習しないいけないと思い、端材を使って削ってみるものの、木くずの飛び散り方が半端ないです。

さすがに室内でやるのは無理だと思い、屋上でやってみたんですが、静電気が発生して木くずが床に吸着してしまい取れません。

そんなわけで別売りのダストバックを購入しました。

さて、これで木くずはきちんとバッグのほうに入ってくれるでしょうか。

少し楽しみです。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago