室内DIY

電動カンナのレベルアップ(室内DIY その84)

2019年5月25日

購入した電動カンナ。

使い方が難しく、きれいに平らにならないです。

これはかなり練習しないいけないと思い、端材を使って削ってみるものの、木くずの飛び散り方が半端ないです。

さすがに室内でやるのは無理だと思い、屋上でやってみたんですが、静電気が発生して木くずが床に吸着してしまい取れません。

そんなわけで別売りのダストバックを購入しました。

さて、これで木くずはきちんとバッグのほうに入ってくれるでしょうか。

少し楽しみです。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago