2020年5月5日
新しく購入したマキタの丸ノコ。
切れ味最高で、愛用品になりました。
そんな丸ノコを大切に扱おうと丸ノコ置きを端材で作成しました。
作成したといっても2×4材を二つ並べて上に乗せられるようにしただけです。
後ろからビスで4か所止めて完成。
こんなとき、端材を取っておいてよかったなとおもいます。
これがあるだけで丸ノコを安定しておけるんです。
無いと直接地面に置くことになるので、毎回置くたびにガタンガタンと横になります。
やはり道具にはしまう場所が重要ですね。
にほんブログ村 手作り・DIYランキング
窓枠のところはいつも窓を少し開…
2025年1月12日 ウッドウ…
2024年11月23日 いよい…
ついに卒FITの案内が来ました…
蓄電池を設置して数日。 晴れて…
蓄電池の設置が完了しました。 …
2025年9月3日 7月末に蓄…
2025年12月で太陽光発電を…