道具

「ベルトサンダー」を購入してみました(室内DIY その156)

2020年10月24日

新しいDIYアイテム、ベルトサンダーを購入しました。

これで電動サンダーは3つ目です。

広い面積の木材を強力に削りたいときはこのベルトサンダーが良いらしいです。

どのメーカーにしようか考えていたのですが、調べてみるとこのブラック&デッカーがDIY用ですが安くて機能が良いらしいです。

機能といっても、このベルトサンダー本体ではなく、別売りで売られているKA-S1というものが通常DIY用のベルトサンダーでは作られていないのだとか。

ベルトサンダーは見た目通りサンダーがぐるぐる回って削られるものですが、使い方は木材の上から滑らせるほかにも、反対側にして木材を当てていくという考え方もあります。

その場合この別売りの台が役立つようです。

ほかにも木材の表面をフラットにするための付属品もあり、こちらも便利そうです。

さらにDIYライフが広がってきました。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago