理想の家

85歳ローン、50年ローン

住宅ローンについての記事が衝撃的です。

「住宅ローンは「生涯払う」時代に 85歳ローン、50年ローンも登場」

 現役で稼いでいるうちに住宅ローンを完済して、退職後は年金生活で悠々自適の老後──そんなライフプランはすでに「夢物語」となりつつある。なけなしの年金からローンを払い続けるリタイア生活こそ、現代のスタン...

ええっ、85歳までローンを払い続けることが出来るのでしょうか。

いやいや85歳ですよ。

なら50年ローンか。って50年て何。

30歳で購入しても80歳。

40歳で購入したら90歳ではないですか。

恐ろしい。

でも、住宅ローンの平均完済年齢がこの20年で5年延びているようです。

2000年は68歳だったのが、2020年は73歳らしいですよ。

うーん。やはり定年までには完済したいです。

そして出来れば退職金での返済もしたくないなぁ・・・。

「60代の1割以上が住宅ローンを残している。残高は「500万円以上」が最多」

「定年になっても、住宅ローンの返済が終わっていない」というのは、住宅ローンを抱えている人に共通する悪夢です。

しかし、もう一方の記事では60代で住宅ローンを残しているのは1割らしいです。

あれっ、先ほどの内容と大きく違うような。

なんかこの手の記事をまともに信じてはいけないのかもしれませんね。

実際にはどうなんでしょうか。

でもこのコロナ禍の状況においては景気もどんどん悪くなるでしょうし、先行き不安ですね。

出来るうちに返済の計画を立てておいた方がよさそうです。


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago