室内DIY

ベッドのヘッドカウンター作成(室内DIY その168)

2021年2月7日

以前簡易ベッドを作成したのですが、このベッドにヘッドカウンターが無いため寝るときにスマホをどこに置くか、そもそもコンセントが無いことや、ライトを置くことが出来ないことから、カウンターを作ることにしました。

さらに、このベッドと同じ位置にコンセントがあるため、ベッドがコンセントに当たってしまい、下手するとコンセントから火が出るかもしれないと思い、急ぎコンセントとベッドの間にカウンタを挟むことでベッドがコンセントに当たらないようにしようという思惑もあります。

寝室で家族以外は誰も入らないのでつくりもいい加減です。

天井までの2×4材をジャッキタイプのもので止めます。

いろいろと使っていますが、やはりこのジャッキタイプで強度を強く出来るものが一番グラつきがなく良い気がします。

棚は3つ付けました。

置くものといっても、ライトとスマホと延長コードくらいなので、十分です。

低い位置に漫画とか置いてもいいのですが、上から落ちてこられても困るので、あまり置きたくないですね。

ビスで止めて完成です。

このベッド自体も子供部屋で子供たちが寝るようになったら移設するので、これで十分です。

そろそろ子供部屋のロフトベッドの設計に入りたいと思います。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago