室内DIY

学習机の作成(4)完成(室内DIY その173)

2021年4月17日

購入したFLEXISPOTの組み立て。

こちらは本当に簡単に組み立てられるようになっています。

工具も入っているし、非常に説明書も分かりやすい。

何より部品数が少ないところがいいですね。

あっという間に組み立て終わり、最後に天板と付けます。

うしろから短めのビスを打ち込んでいきます。

天板の重さからいって載せるだけでも動かなそうですが、学習机ですのでしっかりとビス止めしました。

あとはひっくり返すだけです。

杉の一枚板の木目が綺麗に出ています。

いいですね。

高くしたり、低くしたり。

スタンディングでの活用も出来ますし、高さをメモリに記憶できるのもいいです。

早速息子を座らせてみました。

激喜び。


高さを変更して楽しんでいます。

次は机の横にキャビネが欲しいそうです。

頑張って作りますか。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago