家づくり

定期点検・アフターサービス業務の変更(家づくり その301)

我が家を建てたWELL HOMEの会社である西東京建設ですが、突如「定期点検・アフターサービス業務連携のおしらせ」が来ました。

まぁ来たのは昨年末なので、随分前の話なのですけど。

ふーん。と流し読みしようかと思ったのですが、昨年の5年目点検ではちゃんと西東京建設のアフターメンテナンス課が行ってくれたのですが、今後は業務提携したスマートリンクという会社が行うようです。

しかも2年目の定期点検までは西東京建設のアフターメンテナンス課が行い、それ以降はスマートリンクが行うのだとか。

これはどうとらえればよいのでしょうか。

サービス向上と言っていますが、それなら自社で行うのが一番いいのではないのかな。

アフターメンテナンス課のサービスを向上させますというなら分かるのですが、業務提携した会社に依頼しますだと何となく釈然としません。

現在は60年間の長期メンテナンス保証を行っているとのことで、それはすごいのですが、そのメンテナンスを業務提携先に丸投げするのはどうなのかな。

そんなもやもやが未だに解消されていません。


にほんブログ村

注文住宅(施工主)ランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago