室内DIY

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日

いよいよ棚の組み立て。

といってもそれほど難しくは無く、ビス止めするところも数か所です。

娘が手伝ってくれて、ビス止めのビスを隠すためのダボ穴を掘ってくれています。

しっかりとダボ穴が出来ました。

あとは組み立てていくだけ。

あっという間に完成です。

間に大きく開いている場所は稼働棚を付けます。

稼働棚を持ってくる前に娘はいろいろと物を置き始めました。

しばらくは勉強用ではないものが置かれそうですね。

稼働棚を付けました。

とりあえず設置する高さは適当です。

後は娘が自分で調整していくでしょう。

しっかり勉強してくれるといいなぁと思います。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

2日 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3日 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

4日 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

5日 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

5日 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

3週間 ago