室内DIY

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開けていることもあり、道路からの埃がすごいです。

拭いてもすぐに砂や埃が溜まってしまいます。

そんな場所に人工芝を敷くと良いというライフハック。

こないだポスト用に購入した人工芝が余っているのでそれを敷いてみました。

ついでにダイソーでレジンの置物も購入。

少し長さが足りなかったので、つけ足します。

びっくりするほど良い感じ。

まぁ埃が見えなくなっただけで溜まってしまってはいるのですけど、それでも見た目って重要ですよね。


にほんブログ村

手作り・DIYランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

1か月 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

1か月 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

1か月 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

1か月 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

1か月 ago

ポストに人工芝を敷くと便利

ライフハックを見ていたら、人工…

2か月 ago