家づくり

土地の広さ(家づくり その13)

実家は東京の郊外で駅からも距離があるが60坪以上の広さがあります。庭でガーデニングをしており、老後の現在、家で楽しんでいるみたいです。

住宅見学して見えてきたのは30坪くらいの住宅がかなり多く売り出されていますが、建物と駐車場で土地をほぼ使い切ってしまい、一戸建ての良さが失われてしまっている気がすることです。

かといって60坪となるとかなり郊外で駅からも距離があるところか、金額がそもそも高くて手が届かないということになってしまいます。

ここまでの整理で駅から10~15分の歩ける距離で手ごろな値段となると40坪くらいが限界になりそうです。

50坪くらいあれば庭と呼べるスペースが取れていることも分かったので、出来れば50坪に近づけたいのですが、なかなか物件が見当たりません。

あとは隣の家とあまりにも接近していて、人が通れない、どうやって作ったのか、外壁のメンテナンスの時どうするのか分からないような家もありましたが、そういった家は止めておきたいです。

やはり40坪以上をとりあえずの目標として探そうと思います。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago