家づくり

三階建て(家づくり その33)

三角形の40坪という微妙な土地なので、建物を少しでも広くするために三階建てにしようと考えてみました。

しかし、三階建てにするとコストは上がるし、耐震等級は下がるし、悩ましいです。やはり木造であまり面積が無い場合は縦に高くすると安定しないようです。考えてみれば当たり前のことなんですけど。

それでも世間では沢山の極小住宅が三階建てで建っているし、大丈夫な気もします。

二階だろうと三階だろうと必要な部屋数や広さがとれていれば良いわけで、無理に三階建てにすることをはじめから考えてしまうと失敗しそうな気がしてきました。

貧乏性なのか、高さが15mまでなら建てられる土地だと聞いてしまうとつい三階建てにしようかと思ってしまいます。

まずは二階建て前提で必要な広さを検討してみて、広さが足りないようなら三階建てを検討するようにしようと思います。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

トイレの便座の暖房がつかない

11月になって急に寒くなってき…

2週間 ago

バスケットゴール作成(2)完成

バスケットゴールをゴール板に固…

2週間 ago

シマトネリコとモッコウバラ

我が家のシマトネリコとモッコウ…

2週間 ago

2台目の防犯カメラ設置

2代目の防犯カメラを設置しまし…

3週間 ago

10年点検が最悪だった件

我が家もついに10年が経ちまし…

3週間 ago

バスケットゴール作成(1)

2025年10月19日 息子の…

3週間 ago