家づくり

地盤改良(5)ガラ撤去(家づくり その148)

2015年5月30日

ガラの撤去について、ウェルホームから見積もりが来ました。

115,800円。なかなかの金額です。

5月28日に連絡があり、30日までに撤去してもらわないと着工が遅れるとのこと。

おいおい21日出土してからなぜここまで連絡に時間がかかった!

しかも、この撤去料は土地の売主に請求できるかは分からないとのこと。

しっかりしてくれ~!

仕方が無いので、急遽住まいの水先案内人堀氏に相談しました。

産業廃棄物なので、基本的には土地の売主に請求できるだろうとのこと。

さっそく、購入した不動産屋であるアーバンリアルネットワークの東氏にメールします。

すると、ものすごい迅速に売主である建築会社に連絡し、建築会社が支払うことと見積もりを確認し、ウェルホーム指定の業者で実施して問題ないことまで調整してくれました。

仕事の中で調整は非常に難しいことだと思いますが、適切かつ迅速に実施できる東さん。

これがプロの仕事だというところを見せてくれました。信頼できる不動産屋です。

おかげでコストを支払うことなく無事着工までに間に合わせることが出来ました。

ウェルホームの営業には、「こちらは素人なのでもう少し余裕をもってどのような対応を行うべきか説明してほしい。危うく大金を支払うところであった。」と苦言を呈しておきました。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

『マキタ 18V充電式 噴霧器 MUS054DZ』を購入

手動の噴霧器が大変なので、マキ…

1か月 ago

ウッドウォール(室内DIY その241)

2025年1月12日 ウッドウ…

2か月 ago

机の棚(3)完成(室内DIY その240)

2024年11月23日 いよい…

2か月 ago

机の棚(2)ペイント(室内DIY その239)

2024年11月4日 先日カッ…

2か月 ago

机の棚(1)(室内DIY その238)

2024年11月3日 娘の机な…

2か月 ago

蓄電池の検討内容(家づくり その307)

とりあえず蓄電池の検討に当たっ…

3か月 ago