家づくり

立ち上がりコンクリ(家づくり その164)

2015年6月20日

立上りの配筋検査を行い、一部組直した後写真送付し再確認にてOKとなりました。

昨日雨が降っていたのですが、雨はやんだので立ち上がりの型にコンクリートを流し込んでいます。まだ底盤コンクリートが塗れていますが大丈夫かな・・・。

この先も雨予報が続くので、出来る時にやっておかないと基礎工事が遅れてしまうのでしょう。仕方が無い。

コンクリートを打ってからかなり養生期間がとられているなと思っていましたが、天候が絡むとあっという間に期間が無くなっていくようです。明日以降も雨予報となっていますが、この型枠の中に雨水がたまってしまうとさすがに良くないのではないかと不安になります。


にほんブログ村


マイホームランキング

ご機嫌おやじ

Share
Published by
ご機嫌おやじ

Recent Posts

卒FITの案内が来た

ついに卒FITの案内が来ました…

3週間 ago

ニチコンオーナーズ倶楽部

蓄電池を設置して数日。 晴れて…

3週間 ago

蓄電池設置完了

蓄電池の設置が完了しました。 …

3週間 ago

蓄電池の設置作業

2025年9月3日 7月末に蓄…

3週間 ago

蓄電池を検討

2025年12月で太陽光発電を…

3週間 ago

人工芝で窓枠の埃ガード

窓枠のところはいつも窓を少し開…

1か月 ago